メンズファッション

ユニクロ[メンズ]のLサイズ完全解説!自分のサイズ感を知ろう

みなさん。こんにちは!シャインです。

いきなりですが、自分に合う服のサイズって分かりますか?

私は、試着してみないと分からないことが多いですが皆さんはどうでしょうか。

ユニクロでの自分が買う服のサイズ感を理解していれば、買い物がスムーズになるはずです!

なので、今回は、ユニクロ来たけど自分に合うサイズがわからないという人に向けて、メンズのLサイズはこのくらいの大きさということを写真ありで説明していきます。

今回の記事が参考になる人

ユニクロで自分に合うサイズが分からないという男性

今回の記事を読んでもらえれば、Lサイズのサイズ感が掴めるので、これより小さければMサイズ、大きければXLを選ぶというように自分のサイズを迷わずに選べると思います。

それでは、本題に行きましょう。

ユニクロのサイズは何がある?

最初に、ユニクロのメンズではどのようなサイズ展開がされているのかについて説明していきます。

ユニクロ公式サイトにある商品サイズ一覧を見て行きます。

出典・ユニクロ公式サイト サイズの選び方について | ユニクロ | ユニクロお客様窓口 (uniqlo.com)

こちらのリストによると、ユニクロのメンズでは、XS、S、M、L、XL、XXL、3XL、4XLというサイズ展開がされているのが、わかります。

M、L、XLの3つのサイズは、身長が165cm~175cmと同じなので、平均的な体格の日本人は、この3つのサイズが当てはまると思っていただいて大丈夫です。

ですが、XSやXXL以上のサイズについては、在庫が限られているため、購入される方は在庫の確認をしてから店舗を訪れることをおすすめします。

Lサイズの具体的な大きさ

  • 身長 165~175cm
  • 着丈 ~42cm
  • 桁丈 ~85.5cm
  • チェスト 96~104cm
  • ウエスト 84~92cm

リストによると、Lサイズについてはこのようなデータが記載されています。

身長については、165cm~175cmと日本人男性は当てはまる方が多いのではないのでしょうか。私も172cmなので当てはまります。

チェスト100前後、ウエストも90前後と日本人の平均的な体格に合わせていると言えます。

H&Mと比較してみた!

下記図がH&Mのサイズ一覧になります。(エクセルを用いて自身で作成)

ユニクロのLサイズと比較してみましょう!

胸囲は、H&Mが102~110、ユニクロが96~104。ウエストはH&Mが90~98.5、ユニクロは84~92となっていて、ユニクロの方が小さめに作られているのが分かると思います。

そのため、普段H&MでLサイズを購入している人はユニクロでもLサイズが合うとは限らないということに注意するべきなんです。

もしかしたら、Mサイズの方がジャストフィットするかもしれないので、、。

試着せずに購入する場合や、オンラインでの購入の時は購入する前にこちらの記事を見ることをおすすめします!

ユニクロ[メンズ]のLサイズを着用してみた!

では、実際にユニクロ[メンズ]のLサイズのトップスを着用してみます。

筆者の体格

  • 身長   172㎝
  • 体重   67㎏
  • ウエスト 85くらい
  • 胸囲   95くらい

参考になるかはわかりませんが、一応上記の数値が私の体格になります。

LサイズのTシャツを着てみた

最初にTシャツから見て行きましょう!

肩回りや、ウエストなど全体的にゆとりがあるのが分かると思います。

実際に、Lサイズを着用してみて窮屈な感じは全くなかったです。

半袖の通常のTシャツだと、袖の部分は肘にかからないくらいの長さになっています。

着丈はズボンのチャックが隠れるくらいの長さなので、シャツを出しても、タックインしてもどちらもカッコよく決まります。

Lサイズの長袖シャツを着てみた

次に、長袖のシャツはこんな感じです。

次に、ユニクロから発売されている長袖のシャツ[Lサイズ]を着用してみました。

半袖シャツに比べ、肩回りやウエストがやや大きめに作られていて、非常にゆとりがあります。(少しオーバーサイズかも)

また、肘から指先にかけてふくらみがあるため、腕は全くきつくないですね。(腕まくりしても同様)

腕にゆとりがあるスタイルですが、手首の部分はきつめのデザインなので、引き締まって見えます。

この写真ではわかりにくいかもしれませんが、着丈も程よく長めで作られていますね。(お尻が隠れるかどうかくらいです。)

オーバーサイズの商品はワンサイズほど大きめ!

サイズを選ぶ際に一つだけ注意してほしいことがあるので、ここで触れておきます!

「エアリズムコットンオーバーサイズTシャツ」など、”オーバーサイズ”が商品名に含まれているものがいくつか存在しますが、これらの商品のサイズは、上記のサイズデータが当てはまらないことがあります。

“スリムフィットやオーバーサイズなど、デザイン・コンセプトにより、同じサイズでも商品毎に仕上がり寸法が異なります。”

出典・ユニクロ公式サイト サイズの選び方について | ユニクロ | ユニクロお客様窓口 (uniqlo.com)

ユニクロ公式でもこのように述べられているため、購入する際は必ず試着するべきです。

もし、オーバーサイズの商品をオンラインで購入する場合は、「同じサイズ、またはワンサイズ下げて買う!」のがおすすめなので試してみてください。

オーバーサイズでゆったりと着るのが好きな方も、普段のサイズ以上のサイズは大きすぎるおそれがあるので、注意してください。

まとめ

今回は、ユニクロ[メンズ]のサイズについて、自分に合うサイズがわからないという方に向けて、Lサイズを中心にユニクロのサイズ感を紹介してきました。

もし、私よりも体格の小さいという方は、S,Mサイズ、体格が同じくらいの方はLサイズ、私より大きいという方はXLサイズという風にカテゴライズすることが出来ます。

内容を簡単にまとめると、

  • ユニクロはH&Mなどの海外ブランドに比べ、全般小さめに作られている
  • 身長が165~175㎝の人は、M、L、XLの3つのサイズから選ぶ!
  • Lサイズのトップスは想像以上にゆとりがあった
  • 「オーバーサイズ」の商品には要注意!

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

みなさんにとって、少しでも参考になれば嬉しいです。

それではまた!

RELATED POST