メンズファッション

(レビュー)ユニクロ キャンパススニーカー(黒)の履き心地とコーデ例を解説!

みなさんこんにちは!服好き大学生のシャインです。

新しいスニーカーを探している方、ユニクロから販売されているキャンパススニーカーを知っていますか?

ユニクロ キャンパススニーカーは3000円ほどで買えるのにも関わらず、機能性は高く、履き心地も最高です。

大学生くん

機能性が高いスニーカーは普段使いに良いね

シャイン

ユニクロのキャンパススニーカーの魅力を紹介していくよー

そんなユニクロ キャンパススニーカーを私は1年以上愛用しているので、実際に履いてみて感じたその魅力について、今回は徹底的に解説していきます。

ユニクロ キャンパススニーカーを実際に履いてみると

私はユニクロキャンパススニーカー BLACKの28㎝を購入して愛用しているので、実際に使ってみて分かったことを共有していきます。

ちなみに、キャンパススニーカーは現在セール中で1990円で購入可能なので、本記事を読んでみて良いなと思ったら公式オンラインショップをチェックしてみてください!

ユニクロ公式サイト キャンパススニーカーをチェック

クッションインソールが負担を軽減する

キャンパススニーカーの中敷部分(インソール)にはクッション性があるので、足の負担を減らしてくれます。

足が疲れやすい人には非常に助かる設計で作られているのも高評価ポイントですね。

実際に、1日中履いてみても革靴などと比べると全然足の疲労感を感じにくかったです。

大学生くん

インソールが足の衝撃を吸収するんだね。

シャイン

そうだね。足の疲労が感じずらい設計になってるよ。

このインソールはユニクロ独自開発のものを使用しているため、他のブランドにはない快適な履き心地が実現しているようです。

足とフィットして疲れにくい

シューレース部分も伸縮性があるので、実際に履いた時のフィット感は非常に高いと感じました。

シューレース部分とは靴紐を通す部分の事を指します。

このパーツが固いと、靴擦れを起こして足を痛めることもあるから安心して履けるし、履けば履くほど柔らかく足の形になじんでいきます。

大学生くん

フィット感が高いと足を動かしやすいから楽だね。

シャイン

そうだね。歩く時のストレスが少ない。

1年以上継続して履ける耐久性の高さ

私は、去年の4月ごろにキャンパススニーカーを購入してから約1年間履き続けていますが、全然壊れずに今でも問題なく使うことができます。

毎日履いていると、表面に汚れが付着することもありますが、軽い汚れならブラシか濡らしたタオルを使えば簡単に落とすことが出来るので問題ありません。

また、防臭加工もされているので靴のニオイも全く気にならないのも使っていて快適に感じるポイントでした。

大学生くん

高耐久性×防臭加工はありがたい

シャイン

足のニオイも気にならないし、普段使いに最高だね。

毎日のコーデにも取り入れやすいシンプルさ

ユニクロ「キャンパススニーカー」は余計なデザインが一切なくシンプルなデザインなので、毎日のコーデにも非常に取り入れやすいです。

基本的にどんな服とも合わせられるため、シーンを選ばないという良さもありますね。

実際に、私も普段のコーデに取り入れてみましたがすごくおしゃれに仕上がっているのが分かると思います。

コーデの邪魔をしないけれど、全体を大人っぽく仕上げてくれる優れたアイテムだということが分かりました。

大学生くん

無地でシンプルなデザインが大人っぽいね。

シャイン

シーンを選ばない万能さが最高だね。

まとめ

今回は新しく買う靴を探している方向けに、ユニクロのコスパ最強スニーカー「キャンパススニーカー」の魅力をわかりやすく解説しました!

ユニクロ「キャンパススニーカー」の履き心地まとめ

  1. クッションインソールが負担を軽減する
  2. 足とフィットして疲れにくい
  3. 1年以上継続して履ける耐久性の高さ
  4. 毎日のコーデにも取り入れやすいシンプルさ
大学生くん

3000円位で買えるスニーカーとは思えない機能性の高さ!

シャイン

個人的には、足の疲労感を感じずらい点が一番うれしかったです。

3000円程度とは思えない履き心地の良さと耐久性の高さが特徴で、普段のコーデにも合わせやすいので日常生活用に1足持っておくと非常に重宝すると思います。

今回も最後まで読んでいただきありがとうございました。

それではまた!

他にも「[レビュー]フラワーマウンテンのスニーカー[aska]~」などの記事でもおすすめの機能性が高いスニーカーを紹介しているので、合わせて読むのをおすすめします。

RELATED POST